塩山市の観光案内
自然と文化遺産の宝庫「えんざん」
行事一覧
月 日 | 観光行事名 | 場 所 | 内 容 |
---|---|---|---|
4月12日 | 恵林寺信玄公忌 | 塩山市小屋敷 | 信玄の墓供養と信玄廟所の本尊武田不動尊(信玄寿像)の御開帳、露店が出たり桜の花も見頃で地元では「信玄さん」と言っています。県内外からの観光客で大変賑います |
4月18日 | 向嶽寺秋葉さん祭り | 塩山市上於曽 | 向嶽寺の秋葉神社の祭り、御礼を受ける参拝者や花見客で賑わい、境内には露店も出る |
4月29日 | 介山祭 | 大菩薩峠 | 大菩薩峠の山開きをかね中里介山文学記念碑の前で介山の供養と登山者の無事を祈願する |
5月下旬 | 大菩薩嶺トレッキング |
大菩薩峠 | 2002年まで20回を数えた「大菩薩を歩く会」は2003年より大菩薩嶺トレッキングへとリニューアル。 |
6月 第4日曜日 |
三窪高原つつじ祭 | 三窪高原 | 秩父多摩国立公園の三窪高原には約10万株のレンゲツツジやドウダンツツジが群生しており30haの広大な高原に色鮮やかなつつじの花が咲き誇る美しさは見事です。歌謡ショウ、野だて、ワインの試飲会等多彩な催し物がある |
6月30日 | 菅田天神社の禊祭 | 塩山市上於曽 | けがれを清める祭、氏子たちは形代をもって神社に参詣し、納めた形代は塩川へ流される |
8月 第3日曜日 |
大菩薩峠 登山競争大会 |
塩山市上萩原 | 中里介山の長編小説「大菩薩峠」で有名な文学とロマンの山大菩薩嶺を一帯を会場に開催され県内・外から1,500人余りの参加者が峠を目指して緑豊かな大自然の中で標高差1,300mの厳しいコースに挑戦しています |
9月下旬 | 温泉まつり | 塩山温泉郷 | 塩山温泉において、多彩な催し物が予定され観光客などでにぎわう |
10月下旬 | 大菩薩もみじ祭り | 雲峰寺境内 | 大菩薩周辺は、特に紅葉が見事、多彩な催し物が予定され秋の一日を楽しむ |
10月11日 | 「すこやか塩山」健康フェスティバル | 保健福祉 センター |
「健康づくり」は、塩山市の施策の中心の一つとなっています. 日本一健康なまちづくりを目指して昭和63年には「健康づくり都市宣言」も行っています. |
10月 第4日曜日 |
塩山およっちょい祭 | お祭り広場 | 「およっちょい」とは、「お寄りください」の方言で市民総参加のお祭りとして開催され地域の連帯感を深め誇りをもてるふる里づくりを推進する市民祭です、花火大会等もあります |
花の見頃一覧